巻貝の一種のマクジリビリア幼生
巻貝の一種のマクジリビリア幼生
静岡県沼津市大瀬崎湾内 2019年12月
あっ、もう、こらっ!
あんたはも~貝殻もすっかりできてんのに、まだ浮遊なんかしてんの?
もういい加減、着底しなさいよ!
とかなんとか、自分のことはさておきお説教したくなるくらい、貝殻もしっかり「貝」なのに浮遊していたマクジリビリア幼生。いつまで浮遊してるかは種にもよるのでしょうけど大瀬崎で見るこのヘリコプターのような4枚の羽を持つ幼生は結構貝殻がしっかりして見えます。大瀬では貝殻の感じから何種か違うものを見ています。
マクジリビリア幼生はあまり動かないので浮遊の写真の練習にぴったりですが、いかんせん小さいので、後ろ側から激写してしまわないように注意が必要です。万が一後ろ側を激写してしまった場合は「自分は貝殻を撮りたかったんだもんね」などと強がることも可能です。
0コメント