2024.02.06 13:53タコと遊ぶ。(黄金崎DC)砂地に穴を掘って住み着いている小さなタコ。たぶんスナダコだと思うんだけど、メジロかも。ちょっと自信ないです。複数のタコに会いましたが、見てるだけなのにろうとでフーフーしてくる臆病な子、こちらが気になって身を乗り出してくる子などそれぞれ性格があって見てると時間を忘れてしまいます。
2024.02.05 13:33前髪長めのコケギンポ大瀬崎の定番アイドル、コケギンポ。岩の穴に、単管漁礁の隙間に、大きな子に小さな子までたくさんいますよね。この子は黄色がきれいで、活発に身をのりだしてたので、ちょっと撮らせてもらいました。コケギンポのシンボルといえば、大きな目と口。それからコケちゃんといえば、なんてったってリーゼン...
2024.02.04 15:32バンジョーーーース!黄色いシマシマのお魚、えーっとなんだっけ、カゴカキダイとマトウダイが混ざったようなこの子はチョウセンバカマ!やや深めの水深に暮らすので、ダイビングで出会えるのは結構珍しいのです。前に会った時に学名が「Banjos banjos banjos」なので(banjoは長崎の「番所」が由...
2023.08.17 13:44ムラサキダコ 大瀬崎にて 一報を聞いて絶句してしまった。む、ムラサキダコ!大瀬崎で!!山口の青海島にいた時に取り組んでいた(つもり)ムラサキダコ!!思い入れのある生物との再会にぐっとくる。語りたいことがありすぎて、言葉にならないよ!
2023.04.11 11:16テンガイハタテンガイハタは大大きい個体で3mくらいまで成長するそうです。3mかぁ、ほとんど私の身長の倍!そこまで大きいとかなり怖そう。2月の大瀬で出会った個体は体長が6㎝程のかわいい子だった。フリソデウオやリュウグウノツカイに比べると、いまいち人気ないような気がするけど尾ビレや胸ビレが広がる...
2023.03.16 13:09チゴダラ?っぽい幼魚広げたヒレが、一瞬キアンコウの幼魚かと思った。腹ビレが左右に4本ずつ長く伸びる、丸顔のかわいい子!数日前にほかの方が、こういう子がいたよとお話ししてくださって、ぜひぜひ私も会いたいと思っていたんだよね~。私が発見した時にはクラゲにはついていなかったのだけどなんとなく普段はクラゲな...
2023.03.10 13:21カガミダイ私としては初めての出会い、カガミダイ!成長すると50センチくらいまで大きくなり、水深200~300mに多く生息するんだって。ひれを除く体の幅が3センチほどのかわいい個体だった。マトウダイが金貨なら、カガミダイは銀貨のようだ。500円玉硬貨の直径が26ミリくらいなので、この子は65...
2023.02.09 13:49コブダイの頼子(波佐間、Guide:Ocean Dream)一度あってみたかった波佐間のコブダイ!!やはり間近で見るとでっかいね~。もう30年以上生きているのに、まだまだ食欲旺盛なコブダイの頼子であった。
2023.01.30 14:35リボンイワシうおー!!これも超見たかったリボンイワシ!尾の後ろがクルクルと巻く、リボンのような形です。発見当初はもっとリボンが長かったそうで、長いリボン状の尾は捕食者から逃れる際に自分の影武者として切り離すのかな、と想像しました。ホントに生き物って面白い!いろいろ書きたかったけど、昼間興奮し...
2023.01.19 14:51サンマらしき卵とオオサルパ今日の湾内は、波打ち際だけ波立って濁っていたけれど、ゴロタを降りるととっても青く透明で水温も17~18度と、昨日までよりも1~2度高かった。なんといっても水が青い!普段いないような、オオカラカサクラゲやカラカサクラゲ、コノハウミウシ、ササノハウミウシ、サフィリナ、ヤナギクラゲのよ...