「日本の海」フォトコンテスト固有種部門賞
この度「日本の海」水中フォトコンテスト 2020固有種部門賞をいただきました。
これもひとえに関係者の皆様のおかげです。
青海島でお世話になった皆さま、大瀬に来てから知り合った皆さま、ありがとうございました。
自分でこういうのアピールするの恥ずかしいいですが、お客様にすすめていただきこの賞の盾をお店に飾らせてもらうと、この作品の生き物について、ご質問いただくようになりました。それもうれしいです。
このお魚は「オオカズナギ」。
青海島の特徴的な生物のひとつです。
大きな口をあけて戦う小さなギンポの仲間、とってもユニークでしょ。
青海島の生き物たち、おもしろさを世界・世間に知らしめる事は私の夢でもありましたので、これでひとつ夢がかないました。
青海にいたころの自分、夢だとかなんだとかカッコいいことばっかり言って、今よりずっと無謀で貧乏でほんとはまいにち不安で押しつぶされそうだった日々、青海島を出た時には青海で何にもできなかったと腑抜けになっていた自分に声をかけたい。
「ゼロじゃ なかったよ」
って。
今度は大瀬崎の魅力を発信しなきゃ。
いっぱい潜ろ。
0コメント