クロヘリアメフラシSP
春そのものをあらわすような、紫というかピンク色。ツヤツヤ感も、なんだかぷにぷにしてそうな丸い形もたまんなくかわゆいクロヘリアメフラシSP。
今回小さいほうは2ミリくらい、大きいほうも3ミリくらいで自分が思っていたサイズ感よりも小さかった。しばらく見てないけど天使のダンゴウオくらいのサイズかな。
今日は休みだったけど、この子を探しに早朝から2本だけ、11時半には帰ってほかの事やるつもりで潜りにいったら、この子もその他もあまりにも楽しくて4本潜ってしまった。やることあるのにもうヘロヘロ。。でもおかげで「かわいい、見せたい、一緒にわぁって言いたい生き物がいるんだ」ってモチベーション上がったぜ!
やっぱり、潜ること、感動することも大事な仕事なんだよね。
クロヘリアメフラシSP 2~3ミリ
2021年3月8日(月)大瀬崎 門下
協力:大瀬館マリンサービス
※「サガミアメフラシ」から「クロヘリアメフラシSP」の訂正しました。
DSちびすけさま、ご教示ありがとうございます!
0コメント