ツノカサゴ
初めて見た!ツノカサゴ。
ただ今外海柵下では一旦失踪していた紫色のボロカサゴが復活した件で盛り上がっていますが、こちらはみんな大好きな湾内のまあまあわかりやすいところにいてくれる、ありがたーいツノカサゴちゃんです。
情報いただき、探しに行ったものの、生体を見るのは初めてなので、ミノカサゴ見て「ツノカサゴだ!」などと騒いでしまうのではないかと、ドキドキはらはらでしたが、出会ってみるとなるほど大きな一対のツノがとってもユニークでミノカサゴとは間違えない感じでいた。ツノの部分はなんだかウサギの耳のようでもあり、正面から見るとおじいちゃんの眉毛みたいでもあります。
体色も赤茶色で地味っちゃ地味なんだけどレンガ色的ないい色だと思います。
時々通る場所での発見だけに、普段からもっとよく探しながら移動しようと決意を新たにしました。
ツノカサゴ 体長4㎝くらい
静岡県沼津市大瀬崎 湾内 2021年2月28日
協力:大瀬館マリンサービス
0コメント