ウキヅツガイ
ウキヅツガイは浮き筒貝。確かに筒が浮いているみたいですね。
よくいる個体はシュッとした茄子みたいな形をしていますが、この子は茄子の下に円錐型(一番下の部分は欠損している)の「胎殻」が残っていました。
胎殻は貝殻の一番最初にできる部分。長くある部分だからなのか、胎殻は欠損して残ってない個体が多いです。
なんだか夏に冷凍庫で凍らせる棒ジュースを思い出す形。かみ切るところ(私ははさみで切る派)が胎殻か?棒ジュース冷凍庫から出すとこ想像したら、凍って手にくっつく棒ジュースの冷たさがよみがえりました。
ウキヅツガイ 長さ8ミリくらい
静岡県沼津市大瀬崎 2021年1月15日
0コメント